2005-07-27

モールスキンとHackとGTD

ここ最近,なんでもかんでもHacksを付ければなんだか格好良いという風潮が広まりつつありますが,いかがお過ごしでしょうか? オライリーのHacksシリーズがブームの元だと思うんだけども。

ちょっと前にモールスキン(Moleskine)という手帳を買って使っています。モールスキンという手帳は200年近い歴史があり,ゴッホやヘミングウェイも愛用したという由緒正しい手帳。そのモールスキンもついにHackされる日が来ました!

Moleskine/Hacks - 43FoldersWiki

43FoldersというLifehackで有名なサイトのWikiです。モールスキンを活用する方法をこのページでまとめてあります。その中からいくつか抜き出してみると・・・

  • 最初の何ページかは,目次を書くために空けておく。
  • すべてのページにページ番号を書いておく。
  • モールスキンハイパーリンク
    • あるページの続きを別のページに書くときに[前ページ/現在ページ/次ページ]というふうに書いて,参照しやすくする。
  • メタデータ(タグ付け?)
    • ページの端にその内容をあらわすキーワードを記入する
  • タブ型ポストイットでカテゴリ分け
    • GTDをモールスキンでやる!

その他いろいろ。モールスキン使いは必見です。


私はちょうど一冊目のモールスキンを使い終わるぐらいで,次のモールスキンの活用法を考えていたところなので,この記事はちょうど良かったですね。特に注目したのは最後のGTDをモールスキンで実行する方法。これについては以下のエントリで紹介されてます。

jerry brito | Moleskine GTD tabs hack

簡単にまとめると・・・

  • タブ型ポストイットで,モールスキンのページを五つのカテゴリに分ける
    • 「次の行動」リスト
      • ラベルは付けずに最初のページから書く。栞の紐をリストの最後に挟む。
    • 「プロジェクト」リスト
      • 手帳の真ん中当たりから10ページぐらいを割り当てる
    • 「いつか/もしかしたら」リスト
      • 同上。
    • アイデアメモ
      • 残りのページを割り当てる。
    • ノート
      • 一番最後のページから先頭に向かって書き進める。

これはちょっと実践してみようと思います。

タブ型ポストイットですが,私は新宿東急ハンズでこれを買いました。フィルム素材で丈夫だし,パッケージも工夫してあって使いやすいと思います。


住友スリーエム ポスト・イット(R)製品―フラッグ インデックス




<参考リンク>
GTD(Getting Thing Done,邦題「仕事を成し遂げる技術」)について。
時間と仕事の整理術『GTD』がカルト的人気
  GTDについての一般向け解説。ワイアードの記事です。
Getting Things Done (a.k.a. GTD) part (1)
  GTDについて丁寧に解説してあります。
Amazon.co.jp: 本: 仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法
  やはり原典を読むのが良いかと。
サルノオボエガキ: 『仕事を成し遂げる技術』を買った
  昔の記事。

0 件のコメント: