Flickrのアカウントは前から持ってたんですが,パスワードを忘れてしまいアカウント休眠状態でした。どーしてもパスワードが思い出せないので,新規にアカウント取り直しちゃいました。
んで,以下のページからブログパーツを作成,追加しました。いろいろカスタマイズが細かくできるのがグー(エド・はるみ
Flickr: Make a badge
とりあえず数寄ノートのバックアップ用に撮ったのをアップしてあります。
備忘録的にエントリ。
2008-03-12
2008-01-21
スクラップブック作り
昔買った雑誌の記事などを使ってスクラップブックを作ってみました。これの名前は『数寄ノート』。松岡正剛曰く,「数寄とは何かで何かを漉くこと」だそうで,要するに自分の好きなものを集めて貼ったノートです。
映像の皮の表紙はトラベラーズノートというやつなんですが,以前に店頭で見つけて一目ぼれして買ったのがようやく役に立ちました。
YouTube初投稿です。携帯電話で映像を撮影したので,ちょっと画質が荒いです。デジタルビデオカメラでも買っちゃおうかなー。
映像でカメラが寄ってるのは自分の視線です。そのページの何を見てるかってこと。
自分の好きなものを集めるということは,自分の「好み」を見つめること。時間のある人はやってみると面白いですよー。
この数寄ノートは今のところ,自分の持ってるものの中で一番価値のあるものです。何というか「精神的あめ玉」というか,繰り返し眺めて楽しむものです。一番大事なものなので,他人に勝手に触られたらスゴイ勢いで張り倒しそうなぐらい。ということなので知人のかたがこの記事を読んでたら,くれぐれも勝手に触ることの無いようにお願いします(笑
登録:
投稿 (Atom)