サルノオボエガキ
技術系の話題が多め。
2010-04-05
「根をはる安定」から「コマの安定」へ
「安定した生活」という言葉の意味が自分の中で変わりつつあるのを感じる。
以前の安定とは、ひとつところに樹のように根をはって定住するようなイメージだった。自分の場所があって、そこでいかに心地良く暮らすかが問題。
いまは回転するコマのような安定も良いんじゃないかと思うようになってきた。コマに動き続け、その回転力によって姿勢を安定させる。
決まった場所は持たないけど回転力を維持するためにやることはいろいろある。
まだ具体的なアクションにまで落とせないんだけど、こんなことを考えました。
あれこれジタバタしてみようかなーっと。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)